「見える」安全活動コンクール
応募作品 一覧(平成29年度)
「見える」安全活動コンクールとは
あんぜんプロジェクト(令和4年度に終了)の活動の一環として、事業場等の安全活動の「見える化」への取り組みを活性化することを目的に、事業場等で実施されている労働災害防止活動の「見える化」の事例を募集していました。
このページでは、これまでコンクールに応募いただいた事例や、優良事例に選ばれた事例を紹介します。
「見える」安全活動とは
職場における危険性、有害性の中には、通常視覚的に捉えられないものがあります。それらを可視化(見える化)すること、また、それを活用することによる効果的な安全活動を「見える」安全活動といいます。
応募作品
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
応募作品
結果発表
応募作品
転倒災害を防止するための「見える化」
腰痛を予防するための「見える化」
外国人労働者、非正規雇用労働者の労働災害を防止するための「見える化」
熱中症を予防するための「見える化」
メンタルヘルス不調を予防するための「見える化」
化学物質による危険の「見える化」
その他の危険有害性情報の「見える化」
その他の危険有害性情報の「見える化」 (7/7)
【応募作品フリーワード検索】
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
死角の無い重機による接触事故防止
オペミス防止改善
安全体感、教育訓練
ヘルメット貼「安全の誓い」はみんなの合言葉
5S3定活動推進による危険源の『見える化』
安全体感道場で危険性を体感
ワイヤーロープの見える化
降雨による被害規模の見える化
目に見えない重さが見える
取扱の危険性の見える化
リストバンドの装着による安全意識の高揚
安全宣言(目標)の見える化
横断幕による安全スローガンの見える化
土留内掘削時における死角部の見える化
目につく場所に安全意識高揚ステッカー設置
夜間における道路形状変更の見える化
定点カメラによりいつでもどこでも見える化
有機溶剤使用の安全対策見える化
緊急時の対策見える化
作業ヤード区分の見える化
運転速度の見える化
今の現場に潜む「危険」はこれだ!!
見て聞けて、吊り荷が判る介錯ロープ
打合せ内容がもっと良く判る。か?
スラブ配筋端部の墜落防止柵の見える化
玉掛けルールの周知徹底!
アスベスト使用部位の見える化
鉄筋端部の養生の仕方
交通ヒヤリマップによる注意場所の見える化
扉開放範囲の危険見える化
注意喚起テープによる扉開放時の見える化
転倒の危険性・重大性、ヒヤリハット事例
高所作業車の上部挟まれ防止対策
ピット内入退管理の見える化
店舗ハザードマップ
安全衛生掲示板
労働災害防止対策書
和歌山から発信!職長会活動の『見える化』
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|