「見える」安全活動コンクール
応募作品 一覧(令和3年度)
「見える」安全活動コンクールとは
あんぜんプロジェクト(令和4年度に終了)の活動の一環として、事業場等の安全活動の「見える化」への取り組みを活性化することを目的に、事業場等で実施されている労働災害防止活動の「見える化」の事例を募集していました。
このページでは、これまでコンクールに応募いただいた事例や、優良事例に選ばれた事例を紹介します。
「見える」安全活動とは
職場における危険性、有害性の中には、通常視覚的に捉えられないものがあります。それらを可視化(見える化)すること、また、それを活用することによる効果的な安全活動を「見える」安全活動といいます。
応募作品
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
応募作品
結果発表
応募作品
転倒災害及び腰痛を防ぐための「見える化」
高年齢労働者の特性等に配慮した労働災害防止の「見える化」
ナッジを活用した「見える化」
外国人労働者、非正規雇用労働者の労働災害を防止するための「見える化」
熱中症を予防するための「見える化」
メンタルヘルス不調を予防するための「見える化」
化学物質による危険有害性の「見える化」
通勤、仕事中の健康づくりや運動の「見える化」
その他の危険有害性情報の「見える化」
その他の危険有害性情報の「見える化」 (7/10)
【応募作品フリーワード検索】
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
シースルー仮囲いで交差点の追突回避
吊荷直下の人払いの見える化
実務経験の見える化
区画分けの「見える化」
現場特有のリスクを見える化し接触事故防止
感染防止対策を見える化し安心な環境を醸成
見える化による安全帯の掛け替えトレーニング
3D建物モデルを活用した安全の見える化
揚重作業の見える化によるトレーニング
安全行動宣言による安全意識の見える化
テレスコ式バックホウ バケット降下位置見える化
視線高さの障害物への激突注意喚起表示
少量危険物貯蔵取扱所の内容物の見える化
スマホで朝礼の「見える化」
作業所メンバー心得の「見える化」
職長の役割の「見える化」
デジタル朝礼のサイネージによる見える化
火気作業場所とルール遵守の見える化
玉掛作業 333運動体感訓練ヤードの設置
Remind教育〔災害事例の水平展開〕
頭部をぶつけないための見える化
トイレ使用状況の見える化
火傷注意の見える化
階段出口での一旦停止表示
緊急時対応フローの見える化
室内換気の見える化
出入口「止まれ」の見える化
積み上げ高さ制限の見える化
設備挟まれ危険箇所の見える化
着用保護具の見える化
通路歩行方向の見える化
扉の反対側の見える化
扉前注意の見える化
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|