「見える」安全活動コンクール
応募作品 一覧(令和4年度)
「見える」安全活動コンクールとは
あんぜんプロジェクト(令和4年度に終了)の活動の一環として、事業場等の安全活動の「見える化」への取り組みを活性化することを目的に、事業場等で実施されている労働災害防止活動の「見える化」の事例を募集していました。
このページでは、これまでコンクールに応募いただいた事例や、優良事例に選ばれた事例を紹介します。
「見える」安全活動とは
職場における危険性、有害性の中には、通常視覚的に捉えられないものがあります。それらを可視化(見える化)すること、また、それを活用することによる効果的な安全活動を「見える」安全活動といいます。
応募作品
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
応募作品
結果発表
応募作品
転倒災害及び腰痛を防ぐための「見える化」
高年齢労働者の特性等に配慮した労働災害防止の「見える化」
ナッジを活用した「見える化」
外国人労働者、非正規雇用労働者の労働災害を防止するための「見える化」
熱中症を予防するための「見える化」
メンタルヘルス不調を予防するための「見える化」
化学物質による危険有害性の「見える化」
通勤、仕事中の健康づくりや運動の「見える化」
その他の危険有害性情報の「見える化」
通勤、仕事中の健康づくりや運動の「見える化」
【応募作品フリーワード検索】
地域を歩いてYouTubeに公開
顔認証機器による作業員の体調管理
新型コロナ 感染拡大防止 喫煙所の整備
「ゴミ拾い」で街も体もクリーンに!
安全通路の明示
現場外部に街灯を設置
AED及救急箱の設置
レスキューベンチの設置
非接触の体温計及び入退場管理機器の設置
ハザードマップの掲示
女性用トイレの整備
新型コロナウィルス感染予防対策の見える化
トイレ使用時の感染症予防対策の見える化
通勤ヒヤリマップ活用による通勤災害防止
通勤事故マップ
通勤時危険MAP
通勤経路上の危険を見えるか
イタルダマップによる通勤災害防止
新型コロナウイルス専用ボード
セルフチェックによる体調見えるか
事業場内にウォーキングコースを設置
現場コミュニケーションの活性
さまざまなリスクを排除!安心安全の通路!
コロナウイルス感染予防対策
アルコールチェッカーによる飲酒運転防止
過重労働防止のための見える化
テレワークでも健康に!どこでもラジオ体操
県オリジナル歩数計アプリで健康づくり
階段昇降による消費カロリーの見える化
ラジオ体操講習と体力測定で基礎の体づくりと自分の体力を知る
ひと涼み処の設置(ミニアイス、冷凍バナナ、ポカリ)
家族からの応援メッセージ入りのぼり旗
WLB実践トライアル 「なかNo残業!」
工事用・通勤車両の安全運転への取組み
運動量の見える化
是正指示の「見える化」
新型コロナ感染症の判断基準見える化