アワード

令和6年度受賞事例

サービス産業
安全な職場づくり部門
  • ゴールド賞 株式会社ベルク 「レジ椅子」の導入による身体的負荷・精神的負荷の軽減
  • シルバー賞 株式会社 グリーンテック 安全人間育成活動 ~会社の安全を支える人財育成~
  • ブロンズ賞 社会福祉法人 三幸福祉会 業務負担軽減と危険箇所の「見える化」で労災防止につなげる
  • ダイヤモンド賞(第4位) 株式会社システムリサーチ 社員の座りすぎ・運動不足を解消 運動習慣のある社員比率を60%以上へのチャレンジ
  • パール賞(第5位) 社会福祉法人愛生福祉会 特別養護老人ホーム田谷の里 転カツ! ~転倒予防活動~

    ※評価がブロンズ賞受賞事例に肉薄していた事例に付与されています。

arrow_drop_uppage top
エイジフレンドリー部門
  • ゴールド賞 SOMPOひまわり生命保険株式会社 社員の平均年齢上昇を見据えた安全衛生強化策の展開!
  • シルバー賞 株式会社 旭フーズ 健康であればいつまでも(生涯現役を実現するために)
  • ブロンズ賞 社会福祉法人青谷学園 職員が健康で長く働き続けられる職場作り
    ~意識付けで全職員腰痛ゼロ!健康ファミリー青谷学園~
arrow_drop_uppage top
企業等間連携部門
  • ゴールド賞 福岡市 ☓ 株式会社ルネサンス ☓ 株式会社スポーツオアシス 事務椅子をバランスボールにチェンジ!
    「バランスボールに座って転倒しないからだづくり」~3か月間でからだが変化~
  • シルバー賞 公益社団法人日本理学療法士協会 ☓ 各医療・保健衛生の施設 理学療法士による「職場における腰痛予防」の取り組み
  • ブロンズ賞 (株)丸五 ☓ 日進ゴム(株) ☓ 岡山県+SAFE協議会(小売業) 丸五&日進ゴム(靴メーカー)による岡山県内のスーパーマーケット転倒災害防止大作戦
arrow_drop_uppage top
製造業、建設業、運輸業等
安全な職場づくり部門
  • ゴールド賞 三菱ケミカルグループ株式会社 三菱ケミカルグループ体操と安全安心体力テスト®で従業員の転倒災害ゼロへ!!
  • シルバー賞 パナソニックITS 株式会社 楽しく競い合いながら体力チェック!
    ~体力向上の行動変容を促し、転倒・腰痛等の労働災害未然防止に繋げる~
  • ブロンズ賞 キヤノン株式会社 500の知恵を結集!転倒災害防止事例集
  • ダイヤモンド賞(第4位) 東芝インフラシステムズ株式会社 社会システム事業部 「安全職場」は業者への誠意 2次・3次下請負業者を含めたゼロ災継続活動
  • パール賞(第5位) 花王株式会社 健康支援サービス「ホコタッチ」を用いた“歩行の質”改善と健康づくり

    ※評価がブロンズ賞受賞事例に肉薄していた事例に付与されています。

arrow_drop_uppage top
エイジフレンドリー部門
  • ゴールド賞 東芝インフラシステムズ株式会社 社会システム事業部 『転ばぬ先の改善マップ』 繋がる 広がる エイジフレンドリー
  • シルバー賞 ダイキン工業株式会社 堺製作所 無人搬送車やからくり改善による重筋作業レス取組みで誰でも働ける職場づくり
  • ブロンズ賞 花王株式会社 川崎工場 みんなで参加しよう、体力測定会
    ~運動不足の解消と運動の習慣化でエイジフレンドリーな職場づくりとゼロ災へ~
arrow_drop_uppage top
企業等間連携部門
  • ゴールド賞 ミズノ株式会社 ☓ サミット株式会社 ミズノとサミットの共同企画シューズ「小売業向けワーク用スニーカー」
  • シルバー賞 ANAホールディングス株式会社 ☓ 有限会社マスターピースコンソート 働く社会人のための姿勢改善プログラム足圧測定会の実施
    連携企業:有限会社マスターピースコンソート
  • ブロンズ賞 東芝インフラシステムズ株式会社 社会システム事業部 ☓ 大塚製薬株式会社 大塚製薬株式会社殿による熱中症対策出前講座の開催
arrow_drop_uppage top