「見える」安全活動コンクール
応募作品 一覧(平成28年度)
「見える」安全活動コンクールとは
あんぜんプロジェクト(令和4年度に終了)の活動の一環として、事業場等の安全活動の「見える化」への取り組みを活性化することを目的に、事業場等で実施されている労働災害防止活動の「見える化」の事例を募集していました。
このページでは、これまでコンクールに応募いただいた事例や、優良事例に選ばれた事例を紹介します。
「見える」安全活動とは
職場における危険性、有害性の中には、通常視覚的に捉えられないものがあります。それらを可視化(見える化)すること、また、それを活用することによる効果的な安全活動を「見える」安全活動といいます。
応募作品
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
応募作品
結果発表
応募作品
高年齢者の労働災害を防止するための「見える化」
転倒災害を防止するための「見える化」
腰痛を予防するための「見える化」
熱中症を予防するための「見える化」
メンタルヘルスを含む健康の確保のための「見える化」
化学物質による危険有害性の「見える化」
その他の危険有害性情報の「見える化」
その他の危険有害性情報の「見える化」 (3/10)
【応募作品フリーワード検索】
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|
救急指定病院及び津波発生時避難経路図掲示
作業場内車両誘導表示
作業床の高さは、適正ですか?
AEDを作業所事務所内に設置
「JHA」活用による非定常リスクの低減
ヒヤリハットの「見える化」運動
モノレール近接範囲の見える化
重機巻き込まれ防止の見える化
場内安全通路等の明示による見える化
作業員の役割分担の見える化
分電盤の見える化
KYマップ作成による所内危険箇所の見える化
第三者 交通災害防止の見える化
ベルトカバー点検口を見える化
巻き込まれ・挟まれ体感機器
タンク内部を見える化
立坑下リアルタイムモニター
現場独自の安全十則
振動・騒音計の設置
仮囲いの掲示物
アタッチメントの重量表示
トイレをきれいに保つ工夫
安全帯試行ゲートの活用
ガス検知警報システムの活用
安全通路の見える化
捨石運搬のダンプトラックのハザードマップ
作業所ルールの掲示
班別安全掲示板
架空線注意表示
埋設物注意表示
役割表示
重機災害防止の見える化
安全帯点検設備
立て看板設置でバックホー作業半径見える化
学内作業による作業騒音の軽減化
映像を見ーる化?
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
9
|
10
|