「見える」安全活動コンクール
応募作品 一覧(令和4年度)
「見える」安全活動コンクールとは
あんぜんプロジェクト(令和4年度に終了)の活動の一環として、事業場等の安全活動の「見える化」への取り組みを活性化することを目的に、事業場等で実施されている労働災害防止活動の「見える化」の事例を募集していました。
このページでは、これまでコンクールに応募いただいた事例や、優良事例に選ばれた事例を紹介します。
「見える」安全活動とは
職場における危険性、有害性の中には、通常視覚的に捉えられないものがあります。それらを可視化(見える化)すること、また、それを活用することによる効果的な安全活動を「見える」安全活動といいます。
応募作品
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
応募作品
結果発表
応募作品
転倒災害及び腰痛を防ぐための「見える化」
高年齢労働者の特性等に配慮した労働災害防止の「見える化」
ナッジを活用した「見える化」
外国人労働者、非正規雇用労働者の労働災害を防止するための「見える化」
熱中症を予防するための「見える化」
メンタルヘルス不調を予防するための「見える化」
化学物質による危険有害性の「見える化」
通勤、仕事中の健康づくりや運動の「見える化」
その他の危険有害性情報の「見える化」
ナッジを活用した「見える化」(3/4)
【応募作品フリーワード検索】
|
1
|
2
|
3
|
4
|
災害・救急時ポケットマニュアル
動画による安全啓蒙
歩き回って安全をつくる
トンネル坑内への立入可否を坑口に表示
工事用仮囲い等の第三者接触防止
のぼり旗による指差喚呼の慣習化
トンネル工事での坑内安全通路の見える化
踏んではいけない配管の意識向上!
災害事例を現場で「見える化」
フォークリフト制限荷重の「見える化」
死角を通行する歩行者の「見える化」
坑内への入場有無を見える化
支え台の収納場所の「見える化」
コンセントキャップ付け忘れ防止。
有事の際の避難経路 見えるか
危険箇所へのプラチェーンでの区割り
計測治具類の定置定量
計測部品台車の定置定量
照明スイッチ対象範囲の明示
ふるい分け試験の立ち位置表示
バックホウの搭乗前点検
文字入りフラッグによる第3者災害防止
ドアノブステッカー 蛍光輪止め
意識向上シール
3点支持による昇降の「見える化」
路面切削機の立ち入り禁止エリアの表示
忘れがちな使用向きの明示と看板設置個所の工夫
ロードスイーパーの立ち入り禁止エリアの標示
独自ルールブック ビジュアル化
工場内通行区分の見える化
エレベーター扉でのはさまれ・激突防止
作業者目線の音声ガイド付き手順書への改版
フォークリフト作業者と周囲の安全確保
ビジュアルマニュアル作成による災害防止
安全カバー内目視点検箇所の見える化
デスク照明スイッチ見える化による災害防止
階段昇降時のルール遵守と健康促進
設備点検後復元ミス防止
体感装置による静電気『見える』化
工場内オリジナル表示板の設置
施工BIM利用による施工工程の見える化
クラウドカメラによる現場の安全対策強化
事務所入り口で準備・安全対応を見える化
重量確認 ヨシ!
フォークリフトの作業責任者の表示
場内Wifi設備の構築
横断幕による注意喚起 「風散防止の徹底」
前を見て歩く 「歩きスマホ禁止の徹底」
タイムタイマーによる会議時間の削減
階段への安全標語掲示による視線誘導
未熟練作業員(経験1年未満)の注目
作業所リーフレットによる安全の見える化
職種別工区の落下防止対策の見える化
何かあったら 先ず 一報!
ダンプトラックの誘導路の明示
工事現場内の第三者用仮歩道
他作業所の好事例の見える化ートピックスー
フィンガーガードによる指の挟まれ事故防止
トンネル内緊急避難方向と距離の明示
架空線接触防止
|
1
|
2
|
3
|
4
|