「見える」安全活動コンクール
応募作品 一覧(令和4年度)
「見える」安全活動コンクールとは
あんぜんプロジェクト(令和4年度に終了)の活動の一環として、事業場等の安全活動の「見える化」への取り組みを活性化することを目的に、事業場等で実施されている労働災害防止活動の「見える化」の事例を募集していました。
このページでは、これまでコンクールに応募いただいた事例や、優良事例に選ばれた事例を紹介します。
「見える」安全活動とは
職場における危険性、有害性の中には、通常視覚的に捉えられないものがあります。それらを可視化(見える化)すること、また、それを活用することによる効果的な安全活動を「見える」安全活動といいます。
応募作品
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
応募作品
結果発表
応募作品
転倒災害及び腰痛を防ぐための「見える化」
高年齢労働者の特性等に配慮した労働災害防止の「見える化」
ナッジを活用した「見える化」
外国人労働者、非正規雇用労働者の労働災害を防止するための「見える化」
熱中症を予防するための「見える化」
メンタルヘルス不調を予防するための「見える化」
化学物質による危険有害性の「見える化」
通勤、仕事中の健康づくりや運動の「見える化」
その他の危険有害性情報の「見える化」
その他の危険有害性情報の「見える化」 (7/8)
【応募作品フリーワード検索】
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
「打合せの見える化」
「共用仮設備の使用者の見える化」
「施工計画ワンシート」
レーザーバリア・警報装置で見える化
支保工模型を活用した作業手順の見える化
重機実乗車による危険感受性向上体感教育
係留ロープの適正な使用における作業手順の見える化
1人現地KYカードによる危険予知活動推進
QRコードによる潮位の見える化
立入禁止の見える化
使用機械の実演による作業手順周知会の実施
施工トラブル事例の有効活用の見える化
ダンプトラックの運行を遠隔地で確認・管理
作業員の入退場を自動で確認・管理
潜水作業における役割の見える化
作業船の航行をリアルタイムで確認・管理
船上でのソーシャルディスタンスの見える化
元請業者色による管理区画の可視化
化学物質ラベル絵クイズで正しい知識習得の実現
大きく、見やすい、気づきやすい避難看板
物を落とさず下の様子も明るくよく見える化
試験に使用する温度計の表示
扉の向こうに人がいるセンサー
現場におけるヒューマンエラー防止の取組み
女性作業員専用休憩所
VR事故体験教育
足場昇降口位置の「見える化」
階段最上部のトラテープ表示による「見える化」
仮設階段のトラテープ表示による「見える化」
楊重作業における3m退避の「見える化」
自動アルコールディスペンサーによる体温の「見える化」
安全通路の見える化
二次元バーコードによる安全資料の配布
社用車車載キットの見える化
合図手旗の設置
安全通路への誘導のための横断歩道の表示
くぐり戸を出る際の指差呼称表示.
ステージ下部建地間の通路の見える化
ドアを開く際の衝突防止
解体工事における散水合番者の安全対策及び見える化
外周仮囲いにRパイプで作業通路、歩車分離
ドア開閉エリア明示とクロージャー
架空線に事前に気づくための見える化
入場時の消毒失念防止のアラート
場内車両走行速度の再確認
重機・車両への桁下注意喚起
車両運行アプリの活用
仮囲いコーナー部の見える化
バックホウの死角の見える化
模型を利用したより視覚的に訴える作業手順書
1人KY活動推進の見える化(のぼり旗製作・掲示)
鉄骨からのダミー人形の落下実験
災害リスクの見える化とルール順守の徹底
地震避難時の安全な非常口の視認判断向上
ルール順守の見える化
施錠作業での間違い防止の注意喚起
積替え作業における挟まれリスクの見える化
安全教育が簡単に受けられる
他企業大火災自分事化 避難経路の見える化
非常口・消防設備の見える化
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|