「見える」安全活動コンクール
応募作品 一覧(令和4年度)
「見える」安全活動コンクールとは
あんぜんプロジェクト(令和4年度に終了)の活動の一環として、事業場等の安全活動の「見える化」への取り組みを活性化することを目的に、事業場等で実施されている労働災害防止活動の「見える化」の事例を募集していました。
このページでは、これまでコンクールに応募いただいた事例や、優良事例に選ばれた事例を紹介します。
「見える」安全活動とは
職場における危険性、有害性の中には、通常視覚的に捉えられないものがあります。それらを可視化(見える化)すること、また、それを活用することによる効果的な安全活動を「見える」安全活動といいます。
応募作品
令和4年度
令和3年度
令和2年度
令和元年度
平成30年度
平成29年度
平成28年度
平成27年度
平成26年度
平成25年度
平成24年度
平成23年度
応募作品
結果発表
応募作品
転倒災害及び腰痛を防ぐための「見える化」
高年齢労働者の特性等に配慮した労働災害防止の「見える化」
ナッジを活用した「見える化」
外国人労働者、非正規雇用労働者の労働災害を防止するための「見える化」
熱中症を予防するための「見える化」
メンタルヘルス不調を予防するための「見える化」
化学物質による危険有害性の「見える化」
通勤、仕事中の健康づくりや運動の「見える化」
その他の危険有害性情報の「見える化」
その他の危険有害性情報の「見える化」 (8/8)
【応募作品フリーワード検索】
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|
フォークリフト荷役高さの見える化
“重ダンプごと運行状況”の見える化
“大型モニター”による現場情報の見える化
無災害記録表の活用による安全意識の向上
ホワイトボードの設置
作業員顔写真の見えるか
ダンプトラック誤発進防止の見えるか
作業手順の見えるか
昇降施設に手すり使用を促す注意喚起を掲示
建設機械の有資格者の見える化
動画を活用して日々の打合せを実施
ヒヤリハットの見える化
重機オペレーターの死角の『見える化』
重ダンプからの“連絡車等”の見える化
鋼矢板施工時の埋設管明示
現場内安全通路と注意喚起看板の工夫
「配置図」による協力会社への作業区画明示
高所作業車のスラブとの挟まれ防止対策
現場出入口における全搬出入車両の明確化
稼動設備点検における作業員立入状況の有無を可視化
有害物質の管理区域における負圧管理
高圧送電線下における楊重作業の安全性向上
ペットボトル・缶つぶし機による環境配慮への取り組み
造成現場に於ける“消火器置場”の見える化
建設機械“アタッチメント重量”の見える化
“ダンプトラック脱輪防止”の見える化
立坑内“立入禁止箇所”の見える化
災害事例で”作業に潜む危険”を見える化
スラブ端部の見える化
挟まれ防止の見える化.pdf
施工手順の見える化
LED照明による階段の見える化取組み
安全垂範3項目の設定と掲示
現場配置図・立馬禁止9か条のシート看板設置
掲示物コーナーの設置
360°カメラの導入
デジタルサイネージの活用
安全通路の色別化
現場の見えない災害を見える災害へ
ホロライトやペイントによる災害防止対策
管内作業時の酸素濃度を明示し酸欠防止
足下の段差を分かり易くし「躓き災害防止」
バックホウ登坂時の機体角度を見える化
ケーブルクレーン吊り可能数量の見える化
生コンバケットを置く場所にマーキング
搬出車両のチェック項目をステッカーで「見える化」実施
外部足場から建物への渡り口の見える化
竪揚重エリア設置による揚重落下災害の防止
未熟練者のパートナー制の見える化
安全カバーへの挟まれ防止箇所の見える化
安全体感道場
フォークリフトのマスト、屋根激突防止表示
新卒社員向け現場作業事前教育動画
透明仮囲いによる交通事故防止
|
1
|
2
|
3
|
4
|
5
|
6
|
7
|
8
|